[50g×2packs] River Walker- Clod Brew Coffee Pack / リバーウォーカー、水出しパック
[50g×2packs] River Walker- Clod Brew Coffee Pack / リバーウォーカー、水出しパック

¥1,800

【River Walker について】
太陽が昇る前からコーヒーを持って出かけたい・・。
夏にお湯を沸かすのが・・・。
そんなあなたへ寝る前に水筒に入れておくだけで
出来上がる水出しコーヒーパックをご用意。

エチオピアの優しい果実感が、寝起きから帰りのドライ
ブまでいつでも飲めるバランス型のフルーティコーヒー。

使用珈琲豆:Ediddo, Ethiopia - Natural

【抽出時間と目安について】
1袋に50g分のエチオピアのコーヒー豆×2パックが挽かれた状態で入っています。
作り方はいつも簡単。それが水出し珈琲。だからこそコーヒー豆の良さがその味を左右します。
エチオピアのナチュラルらしい華やかさとまろやかなボディを楽しんでください。

1. 1Lくらい入る容器にリバーウォーカーを1パックいれる。
2. 水を800g – 1000gいれる。
3. 冷蔵庫で8 – 12時間くらいおいておく。
4. パックをとりだしてよくかき混ぜてから喉に流し込んでください。

▶8hours: ほのかな甘さとビター感のバランスが美しい
すっきり優しい仕上がり。

▶12hours: ビター感とボディも果実感も最大限まで
抽出したくっきり力強い味わい。

さらに詳しくは下記URLのANYジャーナル内にも、
URL: https://blog.helloanyjapan.info/riverwalker2025/

------------------------------------

「自然と遊び、感動し、融合する、夜明け前のリバーウォーカーへ。」

水しぶきが踊り出すインレット。
岩の隙間を艶やかに流れゆく先の反転流。
カレントが生み出す生命感。
ハングオーバーのさらに奥の暗闇。

川とその不確かな流れ、には限りない
可能性が眠っている。
きっとその先にはセレンディピティが
溢れている。
水出し珈琲専用"River Walker”
と共に素晴らしい1日を過ごしてください。

------------------------------------


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[100g] Chelelektu, Ethiopia - Washed / チェレレクツ、エチオピア - ウォシュド
[100g] Chelelektu, Ethiopia - Washed / チェレレクツ、エチオピア - ウォシュド

¥1,500

生産地 / Region: イルガチェフ地域東側、ゲデオゾーン、コチャレエリア、チェレレクツ / Eastern Yirgacheffe region, Gedeo Zone, Kochere area, Chelchelekt
水洗工場 / Washing Station: メルギア・アセファ水洗工場 / Mergia Assefe Washing Station.
標高 / Altitude: 1,600 - 2,000 masl
農家 / Farmers: 小規模農家900軒所属 / Smallholder farmers.
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Washed

味について / Tasting note:
白ぶどう、和紅茶、桃 / White Grape, black tea and peach with a sweet after taste.

焙煎度 / Roasting: 浅すぎない浅煎り / Light

---------------------------------

「チェレレクツ」はこの地域の地名で、かつて湖だった場所に由来しています。水資源が豊かで、水面に反射するきらめきが印象的だったことから、「リフレクト(反射)」というイメージが地名の由来となったと伝えられています。

この地にある「メルギア・アセファ水洗工場」は、2010年のBNT社創業以来、強固なパートナーシップを築いてきた施設です。運営は、父アセフェさんと息子のメルギアさんによって行われています。水洗処理には、近隣の滝から地下を通って湧き出る清らかな水を使用し、処理後の水はろ過してから排水するなど、環境への配慮も徹底されています。

日差しが特に強くなる11時〜15時の時間帯には、パーチメント(脱殻前のコーヒー豆)にビニールシートを被せて保護します。これは、強い日射から豆を守り、急激な乾燥を避けるためです。この地域は標高が高く、しかも赤道直下に位置しているため、日差しが強すぎるとチェリーやパーチメントがダメージを受け、風味に濁りが生じてしまいます。

通常8日程度で行われる乾燥工程を、あえて15日かけてじっくり行う「スロードライング」を採用することで、豆内部の水分を均一に保ち、複雑でありながらもクリーンな味わいが引き出されています。ゆるやかな乾燥は、消費国での生豆の品質保持にも良い影響を与えることが分かってきました。

乾燥後は脱穀され、機械による選別のあと、手作業による丁寧なハンドピックで最終選別が行われます。シンプルな工程ながら、最終的な品質は現地の人々の手にかかっていると言っても過言ではありません。

ANYもこれまでの多大なプロセスを活かすような焙煎で、今年の豊作を象徴するような、華やかなフローラルさに加え、濃厚な甘みが感じられる、非常に魅力的な一杯を皆さまにお届けします。

---------------------------------

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:50〜3:10
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[200g] Chelelektu, Ethiopia - Washed / チェレレクツ、エチオピア - ウォシュド
[200g] Chelelektu, Ethiopia - Washed / チェレレクツ、エチオピア - ウォシュド

¥2,500

生産地 / Region: イルガチェフ地域東側、ゲデオゾーン、コチャレエリア、チェレレクツ / Eastern Yirgacheffe region, Gedeo Zone, Kochere area, Chelchelekt
水洗工場 / Washing Station: メルギア・アセファ水洗工場 / Mergia Assefe Washing Station.
標高 / Altitude: 1,600 - 2,000 masl
農家 / Farmers: 小規模農家900軒所属 / Smallholder farmers.
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Washed

味について / Tasting note:
白ぶどう、和紅茶、桃 / White Grape, black tea and peach with a sweet after taste.

焙煎度 / Roasting: 浅すぎない浅煎り / Light roast

---------------------------------

「チェレレクツ」はこの地域の地名で、かつて湖だった場所に由来しています。水資源が豊かで、水面に反射するきらめきが印象的だったことから、「リフレクト(反射)」というイメージが地名の由来となったと伝えられています。

この地にある「メルギア・アセファ水洗工場」は、2010年のBNT社創業以来、強固なパートナーシップを築いてきた施設です。運営は、父アセフェさんと息子のメルギアさんによって行われています。水洗処理には、近隣の滝から地下を通って湧き出る清らかな水を使用し、処理後の水はろ過してから排水するなど、環境への配慮も徹底されています。

日差しが特に強くなる11時〜15時の時間帯には、パーチメント(脱殻前のコーヒー豆)にビニールシートを被せて保護します。これは、強い日射から豆を守り、急激な乾燥を避けるためです。この地域は標高が高く、しかも赤道直下に位置しているため、日差しが強すぎるとチェリーやパーチメントがダメージを受け、風味に濁りが生じてしまいます。

通常8日程度で行われる乾燥工程を、あえて15日かけてじっくり行う「スロードライング」を採用することで、豆内部の水分を均一に保ち、複雑でありながらもクリーンな味わいが引き出されています。ゆるやかな乾燥は、消費国での生豆の品質保持にも良い影響を与えることが分かってきました。

乾燥後は脱穀され、機械による選別のあと、手作業による丁寧なハンドピックで最終選別が行われます。シンプルな工程ながら、最終的な品質は現地の人々の手にかかっていると言っても過言ではありません。

ANYもこれまでの多大なプロセスを活かすような焙煎で、今年の豊作を象徴するような、華やかなフローラルさに加え、濃厚な甘みが感じられる、非常に魅力的な一杯を皆さまにお届けします。

---------------------------------

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:50〜3:10
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[1000g] Chelelektu, Ethiopia - Washed / チェレレクツ、エチオピア - ウォシュド
[1000g] Chelelektu, Ethiopia - Washed / チェレレクツ、エチオピア - ウォシュド

¥8,700

生産地 / Region: イルガチェフ地域東側、ゲデオゾーン、コチャレエリア、チェレレクツ / Eastern Yirgacheffe region, Gedeo Zone, Kochere area, Chelchelekt
水洗工場 / Washing Station: メルギア・アセファ水洗工場 / Mergia Assefe Washing Station.
標高 / Altitude: 1,600 - 2,000 masl
農家 / Farmers: 小規模農家900軒所属 / Smallholder farmers.
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Washed

味について / Tasting note:
白ぶどう、和紅茶、桃 / White Grape, black tea and peach with a sweet after taste.

焙煎度 / Roasting: 浅すぎない浅煎り / Light roast

---------------------------------

「チェレレクツ」はこの地域の地名で、かつて湖だった場所に由来しています。水資源が豊かで、水面に反射するきらめきが印象的だったことから、「リフレクト(反射)」というイメージが地名の由来となったと伝えられています。

この地にある「メルギア・アセファ水洗工場」は、2010年のBNT社創業以来、強固なパートナーシップを築いてきた施設です。運営は、父アセフェさんと息子のメルギアさんによって行われています。水洗処理には、近隣の滝から地下を通って湧き出る清らかな水を使用し、処理後の水はろ過してから排水するなど、環境への配慮も徹底されています。

日差しが特に強くなる11時〜15時の時間帯には、パーチメント(脱殻前のコーヒー豆)にビニールシートを被せて保護します。これは、強い日射から豆を守り、急激な乾燥を避けるためです。この地域は標高が高く、しかも赤道直下に位置しているため、日差しが強すぎるとチェリーやパーチメントがダメージを受け、風味に濁りが生じてしまいます。

通常8日程度で行われる乾燥工程を、あえて15日かけてじっくり行う「スロードライング」を採用することで、豆内部の水分を均一に保ち、複雑でありながらもクリーンな味わいが引き出されています。ゆるやかな乾燥は、消費国での生豆の品質保持にも良い影響を与えることが分かってきました。

乾燥後は脱穀され、機械による選別のあと、手作業による丁寧なハンドピックで最終選別が行われます。シンプルな工程ながら、最終的な品質は現地の人々の手にかかっていると言っても過言ではありません。

ANYもこれまでの多大なプロセスを活かすような焙煎で、今年の豊作を象徴するような、華やかなフローラルさに加え、濃厚な甘みが感じられる、非常に魅力的な一杯を皆さまにお届けします。

---------------------------------

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:50〜3:10
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[100g] Inambari, Peru - Washed / イナンバリ、ペルー ウォッシュド
[100g] Inambari, Peru - Washed / イナンバリ、ペルー ウォッシュド

¥1,400

生産地 / Region:Alto Inambari, Sandia Province, Puno Region / プーノ県サンディア、アルト・イナンバリ
農園 / Farm: Inambari / イナンバリ農協、
標高 / Altitude: 1400 - 1900 masl
品種 / Variety: Caturra, Typica
精製 / Process: Washed
味について / Tasting note: Red apple, Orange, Almond, Dark Chocolate
焙煎度 / Roasting: 中煎り / Medium roast.

ペルーは日本の約3.5倍と大きな国で、南北を巡るアンデス山脈に沿って国土のほぼ全域でコーヒーの生産が行われています。同国南部、南東の国境はボリビアと接している高地プーノの山奥・サンディア渓谷の一部であるアルト・イナンバリのコーヒー。この地域はボリビアに近いこともあり、ケチュマラ大語族とも言われるケチュア語族やアイマラ語族といった中央アンデスの主要な語族の人々が暮らしております。

もともと標高3800m近辺のチチカカ湖近郊に住んでいた人々は、1930年代にラニーニャ現象の影響を受け土地の肥沃な「低地」を求めました。(ここでいう低地は1800mの高地です)。そうして、移住したサンディア渓谷エリアでは、ボリビアのユンガス地域で働いていたアイマラ族の労働者により、コーヒーの木が植えられ、現在に至っています。

イナンバリ農協は、プーノ県サンディアのアルト・イナンバリにあるコーヒー生産者組合。
秘境とも言われる厳しい自然環境の中で、フェアトレードなどの認証コーヒーを主軸に、社会性や環境に配慮しながら生産農家の成長を促しています。1967年に設立されたイナンバリ農協は、COCOVASA農協に属する農協の1つで、1400-1900mの高地に暮らす400名の小規模生産者によるグループです。この地に暮らす人々は、インカの時代からアンデス山脈に根付くケチュア語族で3世代に亘ってコーヒーの生産を継承してきました。

収益を得る仕事という側面だけでなく、コーヒー生産自体が伝統・文化を守り維持・促進させると言い、“café con sabor a mi tierra”(私たちの土地の香りが漂うコーヒー)を合言葉に、高品質なコーヒー生産を行っています。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[200g] Inambari, Peru - Washed / イナンバリ、ペルー ウォッシュド
[200g] Inambari, Peru - Washed / イナンバリ、ペルー ウォッシュド

¥2,300

生産地 / Region:Alto Inambari, Sandia Province, Puno Region / プーノ県サンディア、アルト・イナンバリ
農園 / Farm: Inambari / イナンバリ農協、
標高 / Altitude: 1400 - 1900 masl
品種 / Variety: Caturra, Typica
精製 / Process: Washed
味について / Tasting note: Red apple, Orange, Almond, Dark Chocolate
焙煎度 / Roasting: 中煎り / Medium roast.

ペルーは日本の約3.5倍と大きな国で、南北を巡るアンデス山脈に沿って国土のほぼ全域でコーヒーの生産が行われています。同国南部、南東の国境はボリビアと接している高地プーノの山奥・サンディア渓谷の一部であるアルト・イナンバリのコーヒー。この地域はボリビアに近いこともあり、ケチュマラ大語族とも言われるケチュア語族やアイマラ語族といった中央アンデスの主要な語族の人々が暮らしております。

もともと標高3800m近辺のチチカカ湖近郊に住んでいた人々は、1930年代にラニーニャ現象の影響を受け土地の肥沃な「低地」を求めました。(ここでいう低地は1800mの高地です)。そうして、移住したサンディア渓谷エリアでは、ボリビアのユンガス地域で働いていたアイマラ族の労働者により、コーヒーの木が植えられ、現在に至っています。

イナンバリ農協は、プーノ県サンディアのアルト・イナンバリにあるコーヒー生産者組合。
秘境とも言われる厳しい自然環境の中で、フェアトレードなどの認証コーヒーを主軸に、社会性や環境に配慮しながら生産農家の成長を促しています。1967年に設立されたイナンバリ農協は、COCOVASA農協に属する農協の1つで、1400-1900mの高地に暮らす400名の小規模生産者によるグループです。この地に暮らす人々は、インカの時代からアンデス山脈に根付くケチュア語族で3世代に亘ってコーヒーの生産を継承してきました。

収益を得る仕事という側面だけでなく、コーヒー生産自体が伝統・文化を守り維持・促進させると言い、“café con sabor a mi tierra”(私たちの土地の香りが漂うコーヒー)を合言葉に、高品質なコーヒー生産を行っています。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[1000g] Inambari, Peru - Washed / イナンバリ、ペルー ウォッシュド
[1000g] Inambari, Peru - Washed / イナンバリ、ペルー ウォッシュド

¥8,000

生産地 / Region:Alto Inambari, Sandia Province, Puno Region / プーノ県サンディア、アルト・イナンバリ
農園 / Farm: Inambari / イナンバリ農協、
標高 / Altitude: 1400 - 1900 masl
品種 / Variety: Caturra, Typica
精製 / Process: Washed
味について / Tasting note: Red apple, Orange, Almond, Dark Chocolate
焙煎度 / Roasting: 中煎り / Medium roast.

ペルーは日本の約3.5倍と大きな国で、南北を巡るアンデス山脈に沿って国土のほぼ全域でコーヒーの生産が行われています。同国南部、南東の国境はボリビアと接している高地プーノの山奥・サンディア渓谷の一部であるアルト・イナンバリのコーヒー。この地域はボリビアに近いこともあり、ケチュマラ大語族とも言われるケチュア語族やアイマラ語族といった中央アンデスの主要な語族の人々が暮らしております。

もともと標高3800m近辺のチチカカ湖近郊に住んでいた人々は、1930年代にラニーニャ現象の影響を受け土地の肥沃な「低地」を求めました。(ここでいう低地は1800mの高地です)。そうして、移住したサンディア渓谷エリアでは、ボリビアのユンガス地域で働いていたアイマラ族の労働者により、コーヒーの木が植えられ、現在に至っています。

イナンバリ農協は、プーノ県サンディアのアルト・イナンバリにあるコーヒー生産者組合。
秘境とも言われる厳しい自然環境の中で、フェアトレードなどの認証コーヒーを主軸に、社会性や環境に配慮しながら生産農家の成長を促しています。1967年に設立されたイナンバリ農協は、COCOVASA農協に属する農協の1つで、1400-1900mの高地に暮らす400名の小規模生産者によるグループです。この地に暮らす人々は、インカの時代からアンデス山脈に根付くケチュア語族で3世代に亘ってコーヒーの生産を継承してきました。

収益を得る仕事という側面だけでなく、コーヒー生産自体が伝統・文化を守り維持・促進させると言い、“café con sabor a mi tierra”(私たちの土地の香りが漂うコーヒー)を合言葉に、高品質なコーヒー生産を行っています。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[100g] Edelweiss, Tanzania Micro lot - Natural / エーデルワイス、タンザニア 、マイクロロット- ナチュラル
[100g] Edelweiss, Tanzania Micro lot - Natural / エーデルワイス、タンザニア 、マイクロロット- ナチュラル

¥1,900

農園 / Farm: Edelweiss Estate | エーデルワイス
生産地 / Region: Northern Tanzania, Oldeani area (near the Kenyan border) | タンザニア北部 オルディアニ地区 (ケニア国境近く)
農園主 / Farm Owner: Vohora Family | ヴォホラ一家
標高 / Altitude: 1650~1820 masl
品種 / Variety: Bourbon | ブルボン
精製 / Process: Natural
味について / Tasting note: Blackberry, black currant, black tea, sweet aroma. | ブラックベリー、ブラックカラント、ブラックティー、スイートアロマ
焙煎度 / Roasting: 浅煎り / Light

**「タンザニア、自然と歴史が育むコーヒー」**

日本では「キリマンジャロ」という銘柄で親しまれてきたタンザニアのコーヒー。そのルーツは1893年、インド洋に浮かぶブルボン島(現在のフランス領レユニオン島)から、イエズス会の宣教師たちによってもたらされました。以来、豊かな自然と人の手に支えられながら、その品質を磨いてきました。

栽培地であるタンザニア北西部の**オルディアニ地区**は、あの「ンゴロンゴロ・クレーター」を擁する、世界遺産にも登録された自然保護区のひとつ。標高の高さ、火山灰を含む肥沃な土壌、そして適度な降雨量と、コーヒー栽培に理想的な条件が整ったこの地は、銘産地として広く知られています。

中でも1955年創業の**エーデルワイス農園**は、伝統と品質へのこだわりで評価の高い名門農園です。最近ではさらなる品質向上を目指し、以下のような取り組みを実施しています:

- 農園を50の小区画に分け、発育状況や味の特徴を細かく管理。
- 熟練のピッカーたちによる、完熟チェリーのみのハンドピック。
- 天日乾燥にはドライングベッドを使用し、過度な乾燥を避けながら丁寧に水分を抜く。

以前は、気まぐれな降雨が多いタンザニアでは困難とされた**ナチュラル製法**にも、次世代の担い手であるニール氏とカヴィタ氏が果敢に挑戦。その土地ならではのポテンシャルを引き出そうと、日々努力を重ねています。

今回ご紹介する「**ブルボン種**」は、そんな探究の中で育まれた逸品。品種特有の甘さが前面に出ており、ブラックベリーを思わせる果実味と、まろやかで丸みのある口当たり。余韻には自然で上品な甘みがやさしく残ります。

大地の恵みと、生産者たちの真摯な手仕事が重なって生まれた一杯を、ぜひお楽しみください。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[200g] Edelweiss, Tanzania Micro lot - Natural / エーデルワイス、タンザニア 、マイクロロット- ナチュラル
[200g] Edelweiss, Tanzania Micro lot - Natural / エーデルワイス、タンザニア 、マイクロロット- ナチュラル

¥3,200

農園 / Farm: Edelweiss Estate | エーデルワイス
生産地 / Region: Northern Tanzania, Oldeani area (near the Kenyan border) | タンザニア北部 オルディアニ地区 (ケニア国境近く)
農園主 / Farm Owner: Vohora Family | ヴォホラ一家
標高 / Altitude: 1650~1820 masl
品種 / Variety: Bourbon | ブルボン
精製 / Process: Natural
味について / Tasting note: Blackberry, black currant, black tea, sweet aroma. | ブラックベリー、ブラックカラント、ブラックティー、スイートアロマ
焙煎度 / Roasting: 浅煎り / Light

**「タンザニア、自然と歴史が育むコーヒー」**

日本では「キリマンジャロ」という銘柄で親しまれてきたタンザニアのコーヒー。そのルーツは1893年、インド洋に浮かぶブルボン島(現在のフランス領レユニオン島)から、イエズス会の宣教師たちによってもたらされました。以来、豊かな自然と人の手に支えられながら、その品質を磨いてきました。

栽培地であるタンザニア北西部の**オルディアニ地区**は、あの「ンゴロンゴロ・クレーター」を擁する、世界遺産にも登録された自然保護区のひとつ。標高の高さ、火山灰を含む肥沃な土壌、そして適度な降雨量と、コーヒー栽培に理想的な条件が整ったこの地は、銘産地として広く知られています。

中でも1955年創業の**エーデルワイス農園**は、伝統と品質へのこだわりで評価の高い名門農園です。最近ではさらなる品質向上を目指し、以下のような取り組みを実施しています:

- 農園を50の小区画に分け、発育状況や味の特徴を細かく管理。
- 熟練のピッカーたちによる、完熟チェリーのみのハンドピック。
- 天日乾燥にはドライングベッドを使用し、過度な乾燥を避けながら丁寧に水分を抜く。

以前は、気まぐれな降雨が多いタンザニアでは困難とされた**ナチュラル製法**にも、次世代の担い手であるニール氏とカヴィタ氏が果敢に挑戦。その土地ならではのポテンシャルを引き出そうと、日々努力を重ねています。

今回ご紹介する「**ブルボン種**」は、そんな探究の中で育まれた逸品。品種特有の甘さが前面に出ており、ブラックベリーを思わせる果実味と、まろやかで丸みのある口当たり。余韻には自然で上品な甘みがやさしく残ります。

大地の恵みと、生産者たちの真摯な手仕事が重なって生まれた一杯を、ぜひお楽しみください。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[1000g] Edelweiss, Tanzania Micro lot - Natural / エーデルワイス、タンザニア 、マイクロロット- ナチュラル
[1000g] Edelweiss, Tanzania Micro lot - Natural / エーデルワイス、タンザニア 、マイクロロット- ナチュラル

¥10,900

農園 / Farm: Edelweiss Estate | エーデルワイス
生産地 / Region: Northern Tanzania, Oldeani area (near the Kenyan border) | タンザニア北部 オルディアニ地区 (ケニア国境近く)
農園主 / Farm Owner: Vohora Family | ヴォホラ一家
標高 / Altitude: 1650~1820 masl
品種 / Variety: Bourbon | ブルボン
精製 / Process: Natural
味について / Tasting note: Blackberry, black currant, black tea, sweet aroma. | ブラックベリー、ブラックカラント、ブラックティー、スイートアロマ
焙煎度 / Roasting: 浅煎り / Light

**「タンザニア、自然と歴史が育むコーヒー」**

日本では「キリマンジャロ」という銘柄で親しまれてきたタンザニアのコーヒー。そのルーツは1893年、インド洋に浮かぶブルボン島(現在のフランス領レユニオン島)から、イエズス会の宣教師たちによってもたらされました。以来、豊かな自然と人の手に支えられながら、その品質を磨いてきました。

栽培地であるタンザニア北西部の**オルディアニ地区**は、あの「ンゴロンゴロ・クレーター」を擁する、世界遺産にも登録された自然保護区のひとつ。標高の高さ、火山灰を含む肥沃な土壌、そして適度な降雨量と、コーヒー栽培に理想的な条件が整ったこの地は、銘産地として広く知られています。

中でも1955年創業の**エーデルワイス農園**は、伝統と品質へのこだわりで評価の高い名門農園です。最近ではさらなる品質向上を目指し、以下のような取り組みを実施しています:

- 農園を50の小区画に分け、発育状況や味の特徴を細かく管理。
- 熟練のピッカーたちによる、完熟チェリーのみのハンドピック。
- 天日乾燥にはドライングベッドを使用し、過度な乾燥を避けながら丁寧に水分を抜く。

以前は、気まぐれな降雨が多いタンザニアでは困難とされた**ナチュラル製法**にも、次世代の担い手であるニール氏とカヴィタ氏が果敢に挑戦。その土地ならではのポテンシャルを引き出そうと、日々努力を重ねています。

今回ご紹介する「**ブルボン種**」は、そんな探究の中で育まれた逸品。品種特有の甘さが前面に出ており、ブラックベリーを思わせる果実味と、まろやかで丸みのある口当たり。余韻には自然で上品な甘みがやさしく残ります。

大地の恵みと、生産者たちの真摯な手仕事が重なって生まれた一杯を、ぜひお楽しみください。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[100g] Ediddo, Ethiopia - Natural / イディド、エチオピア - ナチュラル
[100g] Ediddo, Ethiopia - Natural / イディド、エチオピア - ナチュラル

¥1,500

生産地 / Region: Eastern side of Yirgacheffe, Central Eastern Gedeo Zone, Ediddo District.
水洗工場 / Washing Station: Ediddo.
標高 / Altitude: 2,000 masl
農家 / Farmers: Smallholder farmers around the Ediddo Washing Station
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Natural & Sun-dried on African bed
味について / Tasting note:
ハイカカオ、杏、マンゴー、スムースな口当たり / High cacao, apricot, mango & smooth mouth wheel.
焙煎度 / Roasting: 軽めミディアム / Medium light

イディド地区にある自社水洗工場イディドウォシングステーション周辺の農家さん達から直接コーヒーチェリーを調達しているレゲッセ社からのコーヒーになります。

地域のコミュニティに入り込み農家さん達との良好な関係を築くことで、良質なチェリーを集めているそうです。
農家さん達への支援として、苗木を育て周辺農家に提供したり、学校を建設し、教科書なども毎年支援したりと教育にも力を入れています。他にもクリニックやWashing Station までの道路整備を行っています。

また、コーヒーに関する指導だけなく、その他の子供教育、HIV、女性の権利などを教える場を開催するなど、コーヒー生産だけでなく地域の生活の向上にも力を注いでいる。

コーヒー生産においてももちろん、力を入れており、農家さんのほとんどが基本的には化学肥料を使用せず、自然林をシェイドツリーにしています。

品質管理については、トレーニングを受けた品質管理担当者を置き、農家指導にあたり、レッドチェリーを集荷し、品質の安定化も図っています。

コーヒーは誰か一人や少数のグループだけでは出来ないモノだと再確認させられます。
たくさんの人が関わって美味しくできたコーヒーを、エチオピアの風土豊かなフレーバーとお楽しみください。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[200g] Ediddo, Ethiopia - Natural / イディド、エチオピア - ナチュラル
[200g] Ediddo, Ethiopia - Natural / イディド、エチオピア - ナチュラル

¥2,500

生産地 / Region: Eastern side of Yirgacheffe, Central Eastern Gedeo Zone, Ediddo District.
水洗工場 / Washing Station: Ediddo.
標高 / Altitude: 2,000 masl
農家 / Farmers: Smallholder farmers around the Ediddo Washing Station
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Natural & Sun-dried on African bed
味について / Tasting note:
ハイカカオ、杏、マンゴー、スムースな口当たり / High cacao, apricot, mango & smooth mouth wheel.
焙煎度 / Roasting: 軽めミディアム / Medium light

イディド地区にある自社水洗工場イディドウォシングステーション周辺の農家さん達から直接コーヒーチェリーを調達しているレゲッセ社からのコーヒーになります。

地域のコミュニティに入り込み農家さん達との良好な関係を築くことで、良質なチェリーを集めているそうです。
農家さん達への支援として、苗木を育て周辺農家に提供したり、学校を建設し、教科書なども毎年支援したりと教育にも力を入れています。他にもクリニックやWashing Station までの道路整備を行っています。

また、コーヒーに関する指導だけなく、その他の子供教育、HIV、女性の権利などを教える場を開催するなど、コーヒー生産だけでなく地域の生活の向上にも力を注いでいる。

コーヒー生産においてももちろん、力を入れており、農家さんのほとんどが基本的には化学肥料を使用せず、自然林をシェイドツリーにしています。

品質管理については、トレーニングを受けた品質管理担当者を置き、農家指導にあたり、レッドチェリーを集荷し、品質の安定化も図っています。

コーヒーは誰か一人や少数のグループだけでは出来ないモノだと再確認させられます。
たくさんの人が関わって美味しくできたコーヒーを、エチオピアの風土豊かなフレーバーとお楽しみください。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

[1000g] Ediddo, Ethiopia - Natural / イディド、エチオピア - ナチュラル
[1000g] Ediddo, Ethiopia - Natural / イディド、エチオピア - ナチュラル

¥9,200

生産地 / Region: Eastern side of Yirgacheffe, Central Eastern Gedeo Zone, Ediddo District.
水洗工場 / Washing Station: Ediddo.
標高 / Altitude: 2,000 masl
農家 / Farmers: Smallholder farmers around the Ediddo Washing Station
品種 / Variety: Heirloom
精製 / Process: Natural & Sun-dried on African bed
味について / Tasting note:
ハイカカオ、杏、マンゴー、スムースな口当たり / High cacao, apricot, mango & smooth mouth wheel.
焙煎度 / Roasting: 軽めミディアム / Medium light

イディド地区にある自社水洗工場イディドウォシングステーション周辺の農家さん達から直接コーヒーチェリーを調達しているレゲッセ社からのコーヒーになります。

地域のコミュニティに入り込み農家さん達との良好な関係を築くことで、良質なチェリーを集めているそうです。
農家さん達への支援として、苗木を育て周辺農家に提供したり、学校を建設し、教科書なども毎年支援したりと教育にも力を入れています。他にもクリニックやWashing Station までの道路整備を行っています。

また、コーヒーに関する指導だけなく、その他の子供教育、HIV、女性の権利などを教える場を開催するなど、コーヒー生産だけでなく地域の生活の向上にも力を注いでいる。

コーヒー生産においてももちろん、力を入れており、農家さんのほとんどが基本的には化学肥料を使用せず、自然林をシェイドツリーにしています。

品質管理については、トレーニングを受けた品質管理担当者を置き、農家指導にあたり、レッドチェリーを集荷し、品質の安定化も図っています。

コーヒーは誰か一人や少数のグループだけでは出来ないモノだと再確認させられます。
たくさんの人が関わって美味しくできたコーヒーを、エチオピアの風土豊かなフレーバーとお楽しみください。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
Brewing Time / 抽出時間:2:30〜2:40
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えたタイミングで合計150gまでお湯を注ぐ。
4投目:お湯が下がりコーヒーの表面が見えてきたら再度合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!


[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is the maximum of up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真はパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

【100g】山紫水明-Sanshi Suimei | コンセプトブレンド
【100g】山紫水明-Sanshi Suimei | コンセプトブレンド

¥1,300

【Details about coffee】
Beans: Guatemala(W)70% & Burundi(N)30%
Tasting note: Blood orange, caramel, and dark chocolate with a well-balanced body.
焙煎度 / Roasting: ミディアム / Medium

雄大な自然が溢れる奈良は、まさに山紫水明が魅力的な土地だと深々と実感をする日々。

山紫水明とは「日の光で山は紫に、川は澄みきって美しく、山や川の自然風景が清らかで美しい」
という意味合いの言葉。

春日山の原始林は四季を通してその表情を変えて、その時々の動植物が迎えてくれる。
南に足を伸ばせば、深く濃い自然が溢れる村々が待ってます。
曽爾村に行けば美しく切り立った屏風岩やススキの海が広がる曽爾高原。
天川村に行けば吸い込まれそうなくらい透明な川が森の中を踊るように流れる。
宇陀には川の中の神社、月ヶ瀬には梅林。吉野には桜、十津川には峡谷。

それ以外の土地にもそれぞれ美しい自然が溢れる。
そんな山紫水明な奈良をこのコンセプトブレンドと一緒に楽しんでください。
またはそれぞれの奈良の景色をこのコーヒーに詰め込んで想いを馳せてみてください。

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真のパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計150gまで湯を注ぐ。
4投目:再度お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!

【200g】山紫水明-Sanshi Suimei | コンセプトブレンド
【200g】山紫水明-Sanshi Suimei | コンセプトブレンド

¥2,200

【Details about coffee】
Beans: Guatemala(W)70% & Burundi(N)30%
Tasting note: Blood orange, caramel, and dark chocolate with a well-balanced body.
焙煎度 / Roasting: ミディアム / Medium

雄大な自然が溢れる奈良は、まさに山紫水明が魅力的な土地だと深々と実感をする日々。

山紫水明とは「日の光で山は紫に、川は澄みきって美しく、山や川の自然風景が清らかで美しい」
という意味合いの言葉。

春日山の原始林は四季を通してその表情を変えて、その時々の動植物が迎えてくれる。
南に足を伸ばせば、深く濃い自然が溢れる村々が待ってます。
曽爾村に行けば美しく切り立った屏風岩やススキの海が広がる曽爾高原。
天川村に行けば吸い込まれそうなくらい透明な川が森の中を踊るように流れる。
宇陀には川の中の神社、月ヶ瀬には梅林。吉野には桜、十津川には峡谷。

それ以外の土地にもそれぞれ美しい自然が溢れる。
そんな山紫水明な奈良をこのコンセプトブレンドと一緒に楽しんでください。
またはそれぞれの奈良の景色をこのコーヒーに詰め込んで想いを馳せてみてください。

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真のパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計150gまで湯を注ぐ。
4投目:再度お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!

【1000g】山紫水明-Sanshi Suimei | コンセプトブレンド
【1000g】山紫水明-Sanshi Suimei | コンセプトブレンド

¥7,700

【Details about coffee】
Beans: Guatemala(W)70% & Burundi(N)30%
Tasting note: Blood orange, caramel, and dark chocolate with a well-balanced body.
焙煎度 / Roasting: ミディアム / Medium

雄大な自然が溢れる奈良は、まさに山紫水明が魅力的な土地だと深々と実感をする日々。

山紫水明とは「日の光で山は紫に、川は澄みきって美しく、山や川の自然風景が清らかで美しい」
という意味合いの言葉。

春日山の原始林は四季を通してその表情を変えて、その時々の動植物が迎えてくれる。
南に足を伸ばせば、深く濃い自然が溢れる村々が待ってます。
曽爾村に行けば美しく切り立った屏風岩やススキの海が広がる曽爾高原。
天川村に行けば吸い込まれそうなくらい透明な川が森の中を踊るように流れる。
宇陀には川の中の神社、月ヶ瀬には梅林。吉野には桜、十津川には峡谷。

それ以外の土地にもそれぞれ美しい自然が溢れる。
そんな山紫水明な奈良をこのコンセプトブレンドと一緒に楽しんでください。
またはそれぞれの奈良の景色をこのコーヒーに詰め込んで想いを馳せてみてください。

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真のパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami Dripper
Does / 粉量 : 12.5g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計150gまで湯を注ぐ。
4投目:再度お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!

【1000g】Santa Barbara, Brazil / サンタバーバラ、ブラジル
【1000g】Santa Barbara, Brazil / サンタバーバラ、ブラジル

¥7,100

生産地 / Region:Minas Gerais State, Monte Carlo, Cerrado Mineiro
農園/ Farm :Fazenda Santa Bárbara / ファゼンダ サンタ バーバラ
農園主/ Farmer: MÚCIO CARDOSO / ムシオ カルドッソ
標高 / Altitude: 1,020 masl
品種 / Variety: Catuaí, Mundo Novo, Icatú.
精製 / Process: Natural
味について / Tasting note: Caramel, Apple, walnut. Medium body. / プリンのキャラメルのようなほろ苦さと甘さが印象的。りんごの果実感とクルミのようなナッツ感も。
焙煎度 / Roasting: 中煎り / Medium Dark roast.

**ブラジル・ミナスジェライス州の肥沃な大地に育まれた、特別な一杯。**

数ある農園の中でも、特に注目すべき存在が、ムシオ・カルドーゾ氏による農園です。ここでは、卓越した技術とコーヒーへの深い情熱が注がれ、キャラメルのような優しい甘みを持つ、唯一無二のコーヒーが生み出されています。

この農園には、少し意外なストーリーがあります。1971年、セラード・ミネイロ地域が農業地として注目され始めた頃、ムシオ氏は所有していたシボレーのトラックを手放し、農園の購入を決意しました。当初は稲やトウモロコシ、大豆の栽培に取り組んでいましたが、コーヒーの初収穫を経験したことでその魅力に引き込まれ、やがて誇りを持ってコーヒー生産に専念するようになります。

ムシオ氏が最も大切にしているのは、「一本一本の木に愛情を注ぐ丁寧な管理」。栽培から収穫、精選に至るまで、細部にまでこだわり抜くことで、豆本来の豊かな風味を引き出しています。

また、環境への配慮も徹底しています。排水処理や廃棄物の分別、油や農薬の流出防止設備の導入に加え、風による農薬の飛散を防ぐ工夫や、緑地の保全、土壌カバーによる保護など、持続可能な農業を実践しています。

この農園のコーヒーは、しっかりとしたボディとまろやかな口当たり、そしてキャラメルのような甘さが調和した味わいが魅力です。ブラジルの恵まれた自然と、ひとりの生産者の信念と努力が生み出すこの一杯。ぜひ、あなたの五感で味わってみてください。

A special cup nurtured by the fertile land of Minas Gerais, Brazil.
Among the many farms in the region, one that particularly stands out is the farm owned by Mr. Musio Cardoso. Here, exceptional skills and a deep passion for coffee are poured into the process, creating a truly unique coffee with a gentle, caramel-like sweetness.

This farm comes with a rather unexpected story. In 1971, when the Cerrado Mineiro region was just beginning to draw attention as agricultural land, Mr. Musio made the bold decision to sell his Chevrolet truck in order to purchase the farm. At first, he cultivated rice, corn, and soybeans, but after experiencing the first coffee harvest, he became captivated by the crop’s allure. Eventually, he devoted himself to coffee production with great pride.

What Mr. Musio values most is the careful management that puts love into each and every tree. By paying meticulous attention to every detail—from cultivation and harvest to processing—he brings out the beans’ natural, rich flavors.

The farm is also thoroughly committed to environmental stewardship. They implement wastewater treatment and waste separation, install systems to prevent oil and pesticide runoff, devise ways to stop pesticides from drifting in the wind, protect green areas, and use ground cover to conserve and protect the soil, thus practicing truly sustainable agriculture.

The coffee from this farm is distinguished by its full body, smooth mouthfeel, and harmonious caramel-like sweetness. This cup, the result of Brazil’s blessed climate and one producer’s dedication and effort, is meant to be enjoyed with all your senses. Please savor it for yourself.

---------------------------------------------------------------

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真のパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami dripper
Does / 粉量 : 12g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計150gまで湯を注ぐ。
4投目:再度お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!

【100g】Tarrazu, Coata Rica - Decaf of German wate process / タラズ、コスタリカ - デカフ
【100g】Tarrazu, Coata Rica - Decaf of German wate process / タラズ、コスタリカ - デカフ

¥1,600

生産地 / Region: Tres Ríos, Tarrazu / トレスリオス、タラズ
標高 / Altitude: 1,400~1,700masl
品種 / Variety: Cattura, Catuai
規格 / SHB
精製 / Process: Honey & German water process.
味について / Tasting note: Toffee,honey, balanced body & watermelon.
焙煎度 / Roasting: Medium / ミディアム

◼︎コスタリカのデカフェが登場です。今回のコーヒーは別名”ジャガーハニー”とも名付けられています。ハニーはプロセスの名前でジャガーはこのコーヒーを通じて行われている取り組みによるものです。
その取り組みとは、コーヒー豆1ポンド(約450g)当たり、最低1セントが寄付され、森林を守る活動に活かされています。その背景には近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして栽培がスタートしたという経緯があります。
私たちはいつも何気なくコーヒーを飲む事が多くて、味が美味しいとかカップの中のことしか見えづらいけれど、カップの奥のほうにも色々な取り組みや想いが溢れているということに改めて気づかせてくれるコーヒーです。
私達でもこの世界の裏側あたりに生存するジャガーの役に立っているのだと考えたりしてみると、コーヒーってやはり興味深い飲み物だなと感じます。
カフェイン取りすぎたけど、もう夜だけど、コーヒー飲みたい時。
胃にも地球環境にも優しいコーヒーはいかがでしょう。

◼︎デカフェのプロセスについて:
カフェインカンパニー社は、1931年にドイツはブレーメンに創業された老舗のカフェインレスコーヒーの製造業者。その製造量は世界一。ドイツの他にベトナムにも工場を持ち、コロンビアには自社の輸出会社を構えています。しかしながら、かつての彼らの加工方法は主に薬品(酢酸エチルやジクロロメタン)を使用したものが中心。それらの使用を禁止している彼らのコーヒーは、日本へ輸出することができませんでした。ところが2021年、世界的な広がりを見せる安心安全なデカフェ需要を受け、カフェインカンパニーは長年培ってきた技術を基に、水を使用したカフェインレス(ジャーマンウォータープロセス)の製造ラインを立ち上げます。その評判は想像以上、世界各国からオーダーが集まっています。彼らはその需要に応えるべく、設備投資を行い、品質のさらなる向上、工場の省エネ化に取り組んでいます。
(参照元:海の向こうコーヒー https://uminomukou.com/ )

---------------------------------------------------------------

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真のパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami dripper
Does / 粉量 : 12g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計150gまで湯を注ぐ。
4投目:再度お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!

【200g】Tarrazu, Coata Rica - Decaf of German wate process / タラズ、コスタリカ - デカフ
【200g】Tarrazu, Coata Rica - Decaf of German wate process / タラズ、コスタリカ - デカフ

SOLD OUT

¥2,600

生産地 / Region: Tres Ríos, Tarrazu / トレスリオス、タラズ
標高 / Altitude: 1,400~1,700masl
品種 / Variety: Cattura, Catuai
規格 / SHB
精製 / Process: Honey & German water process.
味について / Tasting note: Toffee,honey, balanced body & watermelon.
焙煎度 / Roasting: Medium / ミディアム

◼︎コスタリカのデカフェが登場です。今回のコーヒーは別名”ジャガーハニー”とも名付けられています。ハニーはプロセスの名前でジャガーはこのコーヒーを通じて行われている取り組みによるものです。
その取り組みとは、コーヒー豆1ポンド(約450g)当たり、最低1セントが寄付され、森林を守る活動に活かされています。その背景には近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして栽培がスタートしたという経緯があります。
私たちはいつも何気なくコーヒーを飲む事が多くて、味が美味しいとかカップの中のことしか見えづらいけれど、カップの奥のほうにも色々な取り組みや想いが溢れているということに改めて気づかせてくれるコーヒーです。
私達でもこの世界の裏側あたりに生存するジャガーの役に立っているのだと考えたりしてみると、コーヒーってやはり興味深い飲み物だなと感じます。
カフェイン取りすぎたけど、もう夜だけど、コーヒー飲みたい時。
胃にも地球環境にも優しいコーヒーはいかがでしょう。

◼︎デカフェのプロセスについて:
カフェインカンパニー社は、1931年にドイツはブレーメンに創業された老舗のカフェインレスコーヒーの製造業者。その製造量は世界一。ドイツの他にベトナムにも工場を持ち、コロンビアには自社の輸出会社を構えています。しかしながら、かつての彼らの加工方法は主に薬品(酢酸エチルやジクロロメタン)を使用したものが中心。それらの使用を禁止している彼らのコーヒーは、日本へ輸出することができませんでした。ところが2021年、世界的な広がりを見せる安心安全なデカフェ需要を受け、カフェインカンパニーは長年培ってきた技術を基に、水を使用したカフェインレス(ジャーマンウォータープロセス)の製造ラインを立ち上げます。その評判は想像以上、世界各国からオーダーが集まっています。彼らはその需要に応えるべく、設備投資を行い、品質のさらなる向上、工場の省エネ化に取り組んでいます。
(参照元:海の向こうコーヒー https://uminomukou.com/ )

---------------------------------------------------------------

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

※写真のパッケージイメージです。実物のパッケージと異なる場合がございます。

▷▷Sample Recipe▷▷

For Origami dripper
Does / 粉量 : 12g
Water / お湯 : 210g
Temp / 温度 : 92°
Grind Size / 挽き目 : 粗挽きコショウ程度
※4投に分けてお湯を注ぐ。
1投目:30g のお湯。40秒の蒸らし
2投目:合計90gまで湯を注ぐ。
3投目:お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計150gまで湯を注ぐ。
4投目:再度お湯が下がり、コーヒーの表面が見えてきたら合計210gになるまで注ぐ。
落ちきったら抽出終了。
Enjoy your cup!!!

ギフトボックス COFFEE 100g x 2種類用 / GIFT BOX 100g tube x 2 in the gift box
ギフトボックス COFFEE 100g x 2種類用 / GIFT BOX 100g tube x 2 in the gift box

¥500

「いつも伝えられないありがとうをコーヒーと一緒に伝えるギフトボックス
贈るあなたと受取るあの人の物語を紡ぎます。」

ANYのコーヒー100g×2種類セットにして、いつもよりちょっぴり贅沢な箱に物語を詰め込みます。特別な時、大切なあの人へ届けたい気持ちをコーヒーの香りと共に。

□注意事項
- こちらの商品単体ではコーヒー豆はございません。別途コーヒー豆をカートに追加ください。
- こちらはコーヒー豆100g用の筒×2と外側のボックスのみになります。

□コーヒーの種類について
コーヒー豆は別途、ストアから100g × 2個をカートに追加ください。他にも複数コーヒーの種類がカート内にある場合はどれをボックスに入れるかを備考欄にご記入くださいませ。

□メッセージを添えたい方は”B. オリジナルメッセージカード付”を選択し、備考欄へ”メッセージ”と記入してご希望のメッセージをご記入ください。こちらでプリントして同梱して送ります。

□配送日指定をご希望の方は"配送日指定"としてご希望の配送日時をご記入ください。
※交通状況など万が一ご希望に添えない場合もある事をご了承ください。

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

ANY GIFT BOX - ドリップバッグ25個入り
ANY GIFT BOX - ドリップバッグ25個入り

¥6,000

【コーヒードリップバック】
誰でも簡単に美味しく淹れられるドリップバッグです。
コーヒーの種類は、現在はブレンド「山紫水明」です。
ブレンド内容:Tanzania- Washed 70% & Guatemala, Washed 30%の
ミディアムロースト。

「コーヒー豆切らした!」の緊急時の備え、旅行先でのコーヒーブレイクなどあると便利なドリップバッグ。
もちろん専用の器具は最小限でOK!
お湯、ケトル、スケール、カップがあれば美味しいコーヒーモーメントをお楽しみいただけます。


淹れ方のコツは:
「160gのお湯を3回にわけて注ぐ!」
お湯の総合計が、
1回目30g(40秒待ちます)。
2回目90g(ここで注いだお湯が落ちきるまで待ちます。)。
3回目160gになるように(お湯が落ちきるまで待てば完成)。

忙しい朝にはもちろん、オフィスでリフレッシュしたいときにも。
お手軽に淹れられるスペシャルティコーヒーです!

ANY Morning Box - コーヒードリップバック5個 &自家製グラノーラ150g -
ANY Morning Box - コーヒードリップバック5個 &自家製グラノーラ150g -

¥2,500

ANYの朝を、贈りませんか?
丁寧に丁寧に焼き上げた、シンプルで優しい味わいの自家製グラノーラと
コーヒードリップバッグのANYモーニングボックスの誕生です。

朝ごはんをしっかり食べることは、素敵な生活習慣。
1日の始まりをぜひANYと一緒にお楽しみくださいね。

【コーヒードリップバック】
コーヒーの種類はおまかせ。現在はブレンド「山紫水明」です。
ブレンド内容:Tanzania- Washed 70% & Guatemala, Washed 30%の
ミディアムロースト。

【自家製グラノーラ】
グラノーラは動物製食品、乳製品、砂糖不使用、グルテンフリーのヘルシーでアレルギー持ちの方でも美味しく頂けます。
そのままでも、もちろん美味しくいただけます!お好みで季節のフルーツや、ヨーグルトとの相性も◎
オススメはバナナにドライフルーツ、ブドウやオレンジのフレッシュフルーツをのせてミルクをかけてたらOh My Goodness!!

原材料名 :オーツ麦、くるみ、かぼちゃの種、ココナッツファイン、キャノーラ油、メープルシロップ
内容量: 150g
賞味期限: 1ヶ月(商品底面に記載あり)
保存方法: 高温多湿を避け、冷暗所にて保存

ドリップバッグ 5 Packs Set - 手軽にどこでも!簡単スペシャルティコーヒー。 | Japanese 5 Drip Bags set.
ドリップバッグ 5 Packs Set - 手軽にどこでも!簡単スペシャルティコーヒー。 | Japanese 5 Drip Bags set.

¥1,200

誰でも簡単に美味しく淹れられるドリップバッグ。
ドリップバックのコーヒーはブレンド「山紫水明」です。
ブレンド内容:Tanzania- Washed 70% & Guatemala, Washed 30%の
ミディアムロースト。

「160gのお湯を3回にわけて注ぐのがコツ!」
お湯の総合計が、
1回目30g(40秒待ちます)。
2回目90g(ここで注いだお湯が落ちきるまで待ちます。)。
3回目160gになるように(お湯が落ちきるまで待てば完成)。

忙しい朝にはもちろん、オフィスでリフレッシュしたいときにも。
お手軽にお気軽に淹れれるスペシャルティコーヒーです!

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.

箱詰めドリップバッグ 50 Packs Set - 手軽にどこでも!簡単スペシャルティコーヒー。 | Japanese 50 Drip Bags set.
箱詰めドリップバッグ 50 Packs Set - 手軽にどこでも!簡単スペシャルティコーヒー。 | Japanese 50 Drip Bags set.

SOLD OUT

¥10,000

誰でも簡単に美味しく淹れられるドリップバッグです。
お得用大箱50個セット!1人でも家族とでも誰かと分け合ってもOK!

※発送用段ボール箱にそのまま詰め込んでいるタイプです。
※現在のドリップバッグはブレンド、ミディアムローストの 【山紫水明】でご用意しています。
ブレンド内容:Tanzania,Washed 70% & Guatemala, Washed 30%


淹れ方のコツは:
「160gのお湯を3回にわけて注ぐ!」
お湯の総合計が、
1回目30g(40秒待ちます)。
2回目90g(ここで注いだお湯が落ちきるまで待ちます。)。
3回目160gになるように(お湯が落ちきるまで待てば完成)。

忙しい朝にはもちろん、オフィスでリフレッシュしたいときにも。
お手軽に淹れられるスペシャルティコーヒーです!

[About overseas Shipping]

We are shipping globally.
If you choose EMS, it is a faster way from Japan to your home.
The e-packet is cheaper but it takes 7-14days (sometimes a bit more).
Please choose your way.

Also, the e-packet is maximum up to 2kg. If you need a big amount of coffee, please let us know.
We can help you with a big order or wholesale order as well.